2022年6月 「男性育期長期取得への道」~イクダン先生が教える!男性育休不安解消クラス~
書籍を出版いたしました!!
「男性育休が気楽にとれる世の中に」するために一歩前進しました。
1歳の娘も読んでくれています!(笑)👇
今年度4月段階的に施行される育児・介護休業法。男性育休が義務化されるらしい…
「男性育休の義務化」ってどういう意味ですか?絶対取れってことですか…
段階的に施行されるって、さっぱりわかりません。いつ何が変わるんですか…
正直、わからないことだらけで混乱しますよね…
正しく知った上で、男性育休取得するかどうか家族で考えてほしいです!
僕自身、職場で前例のない男性育休を1年取得しました。まわりの理解も得られにくい環境で、パタハラも受けました。それでも、家族のためにと思い、育休取得まで試行錯誤しながら突き進んできました。ここでは、僕の経験をもとにみなさんに分かりやすく解説していきます。
・ 男性育休が取得しやすい環境整備の義務化
・ 育休取得の意思確認の義務化
・ 男性育休取得率の公表の義務化
男性育休義務化とは、男性育休をとりやすくしていこう!という意味です!情報を正しく知ることで、家族の幸せを守れる適切な判断ができますよ。短時間に学べるよう、ポイントをまとめました。ぜひ。
男性育休不安解消クラス 第17限『仕事・職場』【知る】男性育休義務化って何ですか?
それでは、授業をはじめます!
起立、気をつけ、礼!『お願いします』
今日は、3大不安の『仕事・職場』【知る】へのアプローチです
今回の記事を読んでもらうと男性育休の義務化って、ありがたい!
と感じてもらえると思います✨
では、授業スタート‼️
男性育休義務化って何ですか?
今まで、男性育休について学び、不安が減りました!
男性育休不安解消クラス 第16限『必要性』【考え方】育休中に周りと差ができてしまうのでは…
ただ、来年から男性育休が義務化されると聞きました。
絶対に育休を取らないといけないということですか?
まず、ここまで積み上げてきたことが素晴らしいです!
なるほど…よくある質問ですね!絶対取らないといけないというわけではありません。
確かに、世間では『男性育休の義務化』という言葉だけが一人歩きしてますね。
ただ、正しい知識を身に付けると、振り回されず、自分で考えて、決断できますよ!
今回学ぶのは、『育児・介護休業法』の改正内容!
では、さっそく一緒に学んでいきましょう‼️
今回は天野さんの記事を
参考にさせていただきました👇
www.tis.amano.co.jp
育児・介護休業法の改正
2021年6月に育児・介護休業法が改正されました。
2022年4月1日より段階的に施行されます。
今回の改正では、男性の育児休業取得促進が新たに追加されました。
育児休業を取得しやすい環境整備の義務化
環境整備の義務化は2022年4月1日より施行。現行の制度では、環境整備の規定はない…
社内での「研修」「相談窓口の設置」など、複数の選択肢からいずれかを選択。
育休取得の意思確認の義務化
従業員、もしくは従業員の配偶者が妊娠・出産したと申し出があった場合、従業員に対して、現行・新制度の育児休業制度を周知し、取得意向を確認するという義務!
周知方法には、面談や書面を通じた伝達かいずれかの方法を選択。
また、育児休業取得意向の確認時、従業員に対し休業の取得に対し圧力をかけたりすることは認められません。
育児休業取得状況公表の義務化
育児休業取得状況の公表の義務化は2022年4月1日施行予定。
①男性の育児休業の取得率
②育児休業等及び育児目的休暇の取得率
これも知っておこう👇
育児休業を取りたいタイミングは各従業員の家庭の事情により異なる!
各家庭の都合に合わせた取得ができるよう
「子供が生まれてから8週間以内に4週間まで」の取得が可能となる。
さらに2回まで分割しての休業取得ができるようになりました。
雇用から1年経たなくても、育休が取得できるようになった!
なるほど!男性育休の義務化とは、絶対にとりなさい!
ではなく、とりやすくしていこう!なんですね!
そうです。
とりたいけど、言い出せなかった…が今後は減っていくことでしょう‼️
まとめ
今日は『仕事・職場』【知る】「男性育休義務化って何ですか?」について学びました。
まとめると👇
①育児・介護休業法の改正により
②男性育休が取得しやすい環境整備の義務化
③育休取得の意思確認の義務化
④男性育休取得率の公表の義務化
※絶対男性育休をとりなさい❌
男性育休をとりやすくしよう⭕️ということでしたね‼️
はい。今までは、「育休取得する側」が頑張る!から、
「取得取得させる側」が頑張る!へ移行したんですね。ありがとうございました。
それはよかったです。
これで授業を終わります‼️
起立、気をつけ、礼‼️『ありがとうございました』
お疲れ様さまでした。
『男性育休が気楽にとれる世の中に』
するために情報発信しています‼️
ただ、個別に質問や相談できる環境があれば
男性育休の孤独を感じる人が減ると思い、
【公式ライン】はじめました😁
(育休取得前の孤独で辛かった自分に向けて作りました💦)
気になることが有れば
何でも聞いてください‼️
コメント